全国各地の不妊クリニックで推奨され始めている「シリンジ法」。
実際に妊娠できた!と声が上がる一方で、実際の手順など詳しい情報がまだまだ少ないのが現状です。
そこで、妊娠する可能性が高まるシリンジ法を行う上でのコツをご紹介します。
シリンジ法を行う前に
シリンジ法は不妊治療の基本的な検査をしたけど特に原因がみつかないカップルに行ってほしい手段で、検査を行う前にシリンジ法をしてみても上手くいかない可能性があります。
不妊でシリンジ法を試してみようとする場合は、性交障害等の理由以外に、不妊原因がないことを確かめておくようにしてくださいね。
そもそも、排卵していなかったり、精子の運動率が悪いなど何かしらの問題がすでにある場合は、どんなにシリンジ法を試しても結果を得ることができません。
妊娠するためには時間がとても貴重です。
やみくもに妊活しても卵子と時間とお金の無駄になるので、病院での検査を受けたうえで実施するようにしてくださいね。
シリンジ法がオススメの人はこんな人
シリンジ法をぜひ導入してみてほしい方は以下の点に当てはまる方です。
- 不妊治療の基本的な検査をしたけど、特に原因が見つからないカップル
- 排卵時期が休診日と重なる、仕事などで通院できない
- 男性が射精できない(射精障害)
- 女性側が痛みを感じて最後までできない
- セックスレス
- あまり治療費をかけたくない
- 病院は恥ずかしい
- 女性の年齢が35歳以下
- 排卵日の性行為に抵抗のある人
- タイミング法から人工授精にステップアップを検討している、もしくは既に人工授精を試されている方
詳しくはこちらでも解説しているので、参考にしてくださいね。
妊娠率を高めるシリンジ法のコツ
妊娠率を高める方法、つまり受精しやすくなるコツがあるのでご紹介します。
精液は10分~15分ほど時間を置く
射精後の精液は専用の容器に入れたらすぐに膣内に入れるのではなく、10〜15分ほど放置しておくようにしましょう。
射精直後は粘性が高いため、シリンジやスポイトで吸い上げ膣内に挿入した後に精液が残ってしまうことがあります。
しばらく時間をおいて液状化させた方が精子の運動率もよくなりますし、膣内への挿入もしやすくなります。
シリンジはどこまで挿入すべきか?
膣内には自浄作用があるので、あまり奥に挿入しないようにしましょう。
しかし、あまり気にして手前にしてしまうとすぐに外に流れ出てきてしまうので、ある程度奥まで挿入する必要はあります。
シリンジの場合はカテーテル部分を挿入し、注射器部分は膣内に挿入しないようにしてください。
病院では、「奥でコツンと当たる感覚があったら、そこがポイントです」と指導をされます。
ですが、感覚なので少しわかりにくいかもしれません。
あまり奥に入れすぎても中を傷つけたりしてしまうことがあるので、うまく行かないときは無理をせず、手前にとどめておくとよいです。
挿入するときには、息を吐く
シリンジ法を行うときに注意したいのが呼吸です。
挿入するときには、どうしても緊張してしまい体が固まりがちです。
失敗したら意味がない、成功させなくてはいけない。
そういったプレッシャーが無意識のうちにかかってしまいます。
そこで、呼吸を意識することで体をリラックスさせてあげてください。
息を吐きながら挿入すると、力も抜け比較的スムーズに挿入できますよ。
挿入後は安静にする
シリンジ法で膣内に精液を挿入した後は、すぐに動かずに安静にするようにしてください。
人工授精後は15分~20分ほど安静にすることを勧める病院もあり、そうすることで妊娠率を上げることができます。
安静にせずすぐに動き回ってしまうと膣内から精液がすぐに流れ出てきてしまいます。
膣内の精子は瞬く間に子宮に移動します。
少しでも多くの精子を子宮内に送るためにも挿入後は寝転んだままでいるようにしてください。
気持ちを高める
セックスをしなくても受精ができるのがシリンジ法ですが、可能であればお互いの気持ちを高めるよう行った方がよいです。
シリンジ法はカップルが協力して行う共同作業ですが、実際は個々の作業となります。
そのため、普通のセックスと違ってどうしても事務的になってしまいます。
セックスは実際にしない場合であっても、事前にハグやキスをしてお互いの気持ちだけでも近くしておくと良いですよ。
まとめ
実際にシリンジ法で本当に妊娠できるのか?疑問に思われるかもしれませんが、不妊で悩んでいる中でシリンジ法を試してみた結果、実際に妊娠した方はたくさんいます。
シリンジ法の妊娠率は、普通のセックスと同じで5~20%程度ですので、なんらかの理由でセックスができないカップルには非常に有効な手段です。
また、女性の性交痛や男性の勃起障害や早漏などで不妊に悩んでいるカップル55組を対象に研究を行い、シリンジ法など自宅で行える在宅受精は効果的な妊娠手段であると結論づけられた論文も実際に発表されています。
妊活は諦めずに信じて行うことが必要です。
セックスをしない場合は妊娠する可能性は0%ですが、シリンジ法を行うことで可能性は0%ではなくなります。
意味がないとやらないよりは、試してみた方が道は開けます。
不妊で悩んでいる方にはぜひ試していただきたいです。
【早く妊娠したい方にオススメ】妊娠しやすい体になる妊活サプリ
できるだけ早く妊娠をして妊活を終えたい…そんなあなたにオススメなのが妊活サプリです。
妊活に重要なのはホルモンバランスを整えてあげること。
そのためには規則正しい生活であったり、バランスの良い食事を取ったり質の高い睡眠をとる必要があります。

そんなことはありません!生活習慣を変えることは誰にだって難しいことであり、すぐにできることではありませんので悲観しないでください。
そんな時は妊活サプリを飲むことで、乱れがちなホルモンバランスを正常に整えることができます。
生活をすぐに変えることは難しいですが、サプリならすぐに取り入れることができます。
ぜひ、賢く取り入れてべきです。
そこで、妊活に有効であるとされているマカの含有量、マカ以外の成分や栄養素、価格や飲みやすさなどを比較し、管理人が妊活サプリベスト3を選出いたしました!

【売れてます】makana(マカナ)
妊活専門の管理栄養素が妊活に必要な絶妙なバランスで配合したマカナのオールインワン妊活サプリ。
不妊クリニックの現役の産婦人科医も推薦している今大人気のサプリであるマカナは、妊活に必要とされている成分を全て配合し、さらに50種類以上もの栄養素を絶妙なバランスで配合しています。
マカの配合が非公開であることがマイナスポイントではありますが、リピート率は驚異の86%であることから、その満足度の高さがうかがえます。
妊活だけでなく美容にも有効な成分が入っているのが嬉しいポイント。

- “妊活専門の管理栄養士”が作った、「支持率№1」の妊活サプリ
- マカや葉酸だけでなく、ビタミン類やミネラル類も配合されており、妊活に高いサポートが期待できる
- 男性にも効果のある成分が配合されているので、夫婦揃って飲むことができる
ネンネ
大阪府立大学で行った機能性試験で、妊娠率が190%高まることが証明された独自成分「高性能マカ」を配合しているネンネの妊活サプリ。
同大学での安全性試験も全てクリアしているとのことで、安心して飲めるサプリです。
品質管理に徹底的にこだわっているネンネのサプリは、厚生労働省が定めた基準を満たしているGMP認定工場にて製造しており、医薬品レベルの品質管理で製造されています。

- 近畿大学の教授が推薦している高性能マカが200mg
- 厚生労働省が推奨している物グルタミン酸型葉酸400μg
- 栄養機能食品の亜鉛、ビタミンB6、ビタミンE
- 妊活有効成分であるコエンザイムQ10、フルボ酸
ママジュンビー
妊活専門サプリメントアドバイザーが開発した国産・無添加の妊活サプリです。
栄養素は体の中でお互いに連携して働いているためどれか1つでもかけていると意味がありません。
その点、ママジュンビーは成分だけではなく、理想的なバランスに徹底的にこだわり配合をされたサプリです。

- 成分だけでなく理想的なバランスにこだわって配合した妊活サプリ
- 米国ISNF・JNFサプリメントアドバイザーが開発したサプリ
- 妊娠率がアップすると注目されている高吸収型イソフラボン「アグリマックス」を贅沢に配合